こんにちは!週末に旅する会社員ブログを運営している青ロブ(@aolobster)です。
韓国に行くと必ず目に入るのが、「CU」や「GS25」といったコンビニエンスストア。
店内には日本にはないユニークな商品がずらりと並んでいて、つい足を止めてしまいます。
でも、種類が多すぎて「どれを買えばいいんだろう?」と迷ってしまうことも。
そこで今回は、私が実際に韓国のコンビニで購入した商品の中から、「これは買うべき!」と感じたおすすめアイテムをご紹介します。
あわせて、「買ってみたけど正直イマイチ…」だった商品も正直にお伝えしますので、韓国に行くときの参考にしてもらえたらうれしいです!

この記事はこんな方にオススメ!
・韓国コンビニのおすすめ商品を知りたい
・気になっている商品の味を知りたい
韓国の人気コンビニチェーン
今回私が商品を購入したコンビニチェーン2つを紹介します。この他にも、セブンイレブン、emart24といったコンビニがあります。
CU(シーユー)

韓国国内で最も店舗数が多いコンビニです。紫×緑のロゴカラーが特徴的。学生や若い世代を意識したラインナップが多く、お菓子、ドリンク、キャラクターコラボ商品が多い印象があります。
GS25(ジーエスイーシボ)

韓国の大手企業・GSグループが運営するコンビニです。都市部やオフィス街を中心に展開しています。イートインスペースがある店舗も多く、ちょっと落ち着いて休憩したいときに便利です。
オススメ購入品
グリークヨーグルト to go

購入場所:GS25
買った商品の中ではこれが一番オススメです!!GS25で購入しましたが、CUでも買えるようです。
甘すぎずパウチ状で食べやすいですし、ギリシャヨーグルトならではの硬さもしっかりありました。カロリーが低いのも嬉しいポイント。一つしか買わなかったんですが、たくさん買い込んで帰ればよかったです…!
ブルーベリークリームチーズベーグル

購入場所:CU
アメリカの食品メーカー、クラフトハインツのCU限定ベーグルです。これも美味しかったのでオススメです!
中身撮り忘れちゃったんですが、パッケージ通りの見た目・大きさでした。クリームチーズは端までしっかり入っていて、ブルーベリーの果実もしっかり入っていました。酸味が効いていて、甘すぎず美味しかったです!
キンパ



購入場所:CU
20%増量の影響もあると思いますが、手に持った時の重量がすごい!これ1本でお腹いっぱいになります。肉もその他の具材もみっちり入っています。甘じょっぱい味付けでお米との相性抜群です。
太巻きのような感じで売られていますが、切り込みが入っているので食べやすいですし、シェアもしやすいです。お肉が入っているので日本国内には持ち込みできませんが、ぜひ帰国前に食べてみてください。
買ったけどあまりオススメしない商品
ドバイチョコレートクッキー


購入場所:CU
今年日本でも流行したドバイチョコレートをクッキーと組み合わせたお菓子です。
ドバイチョコレートとは、もともとアラブ首長国連邦のドバイにあるチョコレートメーカーが考案したものです。板チョコの中にピスタチオとカダイフ(小麦粉でできた細い麺状の生地)をフィリングしていて、ザクザクとした食感が特徴。韓国で若者を中心に大流行し、日本には韓国経由で知名度が一気に広まった印象があります。

そんなドバイチョコレートをクッキーと組み合わせた禁断の商品。お察しの方もいらっしゃると思いますが、カロリーが高いです。これ1個で553kcalと、ほぼ1食分に匹敵します。
中身はこんな感じ。クッキーの中心にフィリングがあり、上からチョコレートがかけられピスタチオのトッピングが載っています。


肝心のお味はというと、可もなく不可もなく…想像通りの味で普通に美味しいですが、人にオススメするほどではなかったです。割合的にクッキーを結構単体で食べることになるのと、クッキーの食感がカダイフのザクザク食感を邪魔する事もあり、ドバイチョコとクッキーを組み合わせる意味をあまり感じませんでした。
話題性的に一度試してみるのはアリだと思います。賞味期限は約1週間で、常温保存が可能なのでお土産にしてもいいかもしれません。
薬菓クッキー(チョコレート)


購入場所:CU
韓国の伝統的なお菓子「薬菓(やっか)」と、アメリカンクッキーを組み合わせた商品。韓国の人気ベーカリーとCUのコラボ商品だそうです。薬菓は小麦粉の生地を油で揚げ、シロップに漬け込んだ韓国の伝統的な揚げ菓子。揚げ菓子×クッキーで、こちらもとんでもなくハイカロリー。1個で580kcalです。旅行中のテンションじゃないと買えません。
中身は、パッケージそのまんまです。チョコレートクッキーの上にチョコレートの薬菓がどん!と乗っています。
こちらも人に勧めるほどの美味しさではなかったです。かなり甘いのと、薬菓のネチっとして歯にくっつく食感があまり好きではありませんでした。クッキー単体は普通に美味しかったですが、薬菓と組み合わせることに意味を感じられず。それぞれ単体で食べた方が美味しいと思います。
韓国のコンビニで買うべきおすすめ商品まとめ
韓国のコンビニは、CUやGS25をはじめとして品揃えがとても豊富で、旅行者にとってはちょっとしたテーマパークのような存在です。もちろん、味の好みは人それぞれですが、限られた滞在時間の中で「ハズレなく楽しめるもの」を見つけられると旅の満足度もぐっと上がります。
今回紹介した商品が、みなさんのコンビニでの商品選びのヒントになれば嬉しいです!ぜひ、自分のお気に入りを見つけてみてくださいね。
コメント