PR

北京首都国際空港で乗り継ぎ!中国国際航空(エアチャイナ)のトランジットホテルの行き方

海外旅行

こんにちは。週末に旅する会社員ブログを運営している青ロブ(@aolobster)です。

2025年7月、モンゴルへの乗り継ぎで北京首都国際空港を利用しました。
利用した航空会社は「中国国際航空(エアチャイナ)」で、エコノミークラスでも無料でトランジットホテルを利用することができました!

この記事では、北京首都国際空港での入国方法、トランジットホテルへの行き方についてお伝えします。

この記事はこんな方におすすめ

  • 北京首都国際空港での入国の流れを知りたい
  • トランジットホテルまでの行き方を知りたい

中国国際航空の乗り継ぎカウンターは、ターミナル3のCエリア、受託荷物受取場出口Bを出た左手側にあります。

※本記事の内容は2025年7月時点の情報に基づいており、今後変更される可能性があります。

トランジットホテルの予約方法はこちらの記事から↓

第3ターミナル 入国の手続き

羽田発の便に乗り、北京首都国際空港第3ターミナルのEエリアに到着しました。時刻は深夜1時、平日仕事終わりに搭乗したので流石にヘトヘトです。

北京ということで大きな空港なんだろうとは思っていたのですが、実際歩くとその規模感を実感します。実際、エアチャイナの乗り継ぎカウンターに辿り着くまでに50分ほどかかり、かなり歩いて疲弊しました…

とりあえず、案内表示があるところまでひたすら動く歩道で向かいます。

しばらくすると人だまりと案内表示が見えてきました。今回は乗り継ぎではなく一回入国してホテルに宿泊することになるので、一時的入国(Temporary Entry Permit Application)の方向に進みます

トランジットビザは必要?

2025年7月現在、中国でトランジットする場合、ビザは不要です。

ただし、外国人出入境カードへの記入が必要となります。このカードは現地に用意してあり、その場で記入できるので、特段事前に手続きをする必要はありません。

参考:北京市人民政府 240時間トランジットビザ免除

パスポート番号、到着便番号、中国で滞在するホテル名もしくは住所等の記入を求められますので、あらかじめこれらの情報を控えておくとスムーズです。

深夜だからか、レーンはガラガラでした。一番右のレーンに案内され、入国カードを手渡し、顔認証と指紋認証をしたらすぐに通過できました。指紋認証機械の音声は日本語だったので、わからずに困ることはないと思います。

ターミナル3エリア内を無人シャトルで移動

イミグレーションを通過後、エスカレーターを下ると地下鉄の駅のようなエリアに出ました。どうやらここから無人シャトルが往復しているようで、他に行くところがないので、これに乗って移動する必要があるようです。

ターミナル間と思いきや、第3ターミナルのC・D・Eエリア間を移動するものでした。もちろん無料で乗れますので費用の心配は無用です。

私たちがいる位置はターミナル3のE、エアチャイナの乗り継ぎカウンターがあるのがターミナル3のCなので、Cまで電車に乗って向かいます。それにしても、結構歩いたのにターミナル内の一つのエリアを移動していただけだったとは…なんて広さ…

ターミナル3のCについたので、出口を探して歩きます。案内表示があるので難しくはありません。

少しすると、受託手荷物受取場につきました。預け入れ荷物はないのでスルーです。
エアチャイナの営業所の方に事前に渡された紙には、B出口から出るように記載されていたので、そのように進みます。

乗り継ぎカウンターでの手続き〜ホテル到着まで

受託手荷物受け取り場のB出口から出て左側、中国国際航空の乗り継ぎカウンター(Transfer counter)がありました…!!飛行機を降りてからここに辿り着くまでに50分近くかかってます。疲れた。

ちなみに、このカウンターは24時間営業ですので、閉まっている心配をする必要はありません

立ってる係員のお兄さんに声をかけて、ホテルを予約している旨を伝えます。乗り継ぎ分を含めた紙の搭乗券を渡したら、利用客のリストらしきものと照らし合わせてチェックしている様子。

予約できていたようで(ホッ…)宿泊するホテル名が記載されたパスカードを渡され、カウンター前で待機するように言われました。

私たちと同じように待機している人たちが15人ほど。全員揃うのを待っていたのか、ここから20分ほど待たされました。頼む…早くホテルに連れて行って…

ようやく係員から合図があり、ぞろぞろと団体で空港内を移動します。空港を出て、道路前で待機。しばらくすると、シャトルバスが迎えにきました。

バスから見た空港 天井の電気がキラキラ

バスで10分ほど、ようやくトランジットホテルに到着しました。長かった…ホテル自体はなかなか立派で安心です!

まとめ

この記事では、中国国際航空の乗り継ぎカウンターまでの道のりを紹介しました。内容をまとめると、以下の通りです。

まとめ
  • 乗り継ぎカウンターはターミナル3のCエリア、受託手荷物受け取り場のB出口から出て左側にある
  • Cエリア以外に着陸した場合は、無人シャトルで移動する必要がある
  • 現在トランジット時のビザは不要。代わりに入国カードを記入する必要がある
  • 北京首都国際空港は非常に広い。カウンターに着くまでに結構時間がかかる
  • カウンターでは紙の搭乗券を見せればOK。あとは係員の指示に従い付いていくだけ

トランジットホテルを利用する機会があれば、ぜひ参考にしてみてください。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました