自己紹介

こんにちは、青ロブです!20代会社員です。
学生の時にヨーロッパに約1年留学、その時に初めて一人旅をしました。
元々旅行は好きでしたが、自ら足を運ばないと見れない景色、現地でしか食べられないもの、その場で生まれる交流に感銘を受けてから旅行が大好きになり、留学期間で可能な限りヨーロッパを周遊。
その後就職し、コロナ禍の鬱屈した期間を経て、今は大体年10回くらい旅行しています。
フル出社なので、リモートで調整して旅行先で仕事するなんてことはできません。世界一周のような生き方に憧れるけど、安定した生活は捨てられない。そんな凡人極まりない私ですが、なにくそ!という気持ちで土日+有給スタイルで詰め込み旅行をしています(大型連休を除くと、連続で休めるのは体感2日が上限…)
同じような無理やり旅行勢に役立つ情報、また、休み短いし…と旅行を諦めがちな方にも、自分でも行けそう!と参考にしてもらえたら嬉しいです!
ブログを始めたきっかけ
- せっかく撮った写真をどこかに出したい
- 自分の旅情報が誰かの役に立てば嬉しい
- 備忘として
1・・・プライベートのSNSをほぼ動かさないので、綺麗に撮れた写真をどこかに残しておきたい、という気持ちで始めました。が、旅行ペースが投稿速度に追いつかず困っています笑
2・・・最近はYoutubeで旅の情報を仕入れる人が多いのではないかと思うのですが、私は基本ブログやXなどテキストベースで情報収集することが多いです。自分の情報でも案外誰かの役に立つんじゃないかと思い、記事を書き始めました。
ちなみに、Xもやっています!ブログに載せていない写真やリアルタイムな情報、国内のグルメ情報を発信しているので、フォローやコメントいただけると喜びます!(Xアカウント:@aolobster)
3・・・記憶力があまり良くないので、旅日記がわりでもあります。
ここ数年の旅行遍歴
※宿泊を伴うお出かけを旅行と定義しています。長いので興味がない人は飛ばしてください!
- 2022/01新潟
訪れた場所:新潟、越後湯沢
- 2022/04沖縄
訪れた場所:那覇、阿嘉島
- 2022/05茨城
訪れた場所:水戸、大洗 潮干狩りに行きました!
- 2022/05山口
訪れた場所:宇部、下関 唐戸市場が超楽しかった…
- 2022/07青森
訪れた場所:青森、外ヶ浜 うに食べに行きました。
- 2022/07神津島(一人旅)
国内では初の一人旅。ここで島にどハマりします。
- 2022/08アメリカ
訪れた場所:ボストン、ニューヨーク、メイン
- 2022/09茨城
訪れた場所:北茨城市、常陸太田など バンジージャンプしました!
- 2022/10静岡
ダイビングのライセンスを取得しました。
- 2022/11熊本
訪れた場所:熊本市、阿蘇など
- 2023/01宮城
仙台で食い倒れ旅
- 2023/01長野
竜王スキーパークでスノボ合宿。
- 2023/03北海道
訪れた場所:札幌、小樽 友人に会いに。
- 2023/03新潟
津南町の雪まつりを見に行きました。ラプンツェルみたいで綺麗でした…!
- 2023/03式根島・新島(一人旅)
神津島があまりにも楽しかったので伊豆諸島一人旅を再計画。
- 2023/04富山
ホタルイカの身投げを見に。漁船を予約していましたが欠航になりました(T T)
- 2023/07大阪(一人旅)
当時ハマっていたアーティストのライブを見るついでに色々巡りました!
- 2023/08アメリカ
ロサンゼルス初訪問。
- 2023/09新潟
訪れた場所:新潟、佐渡島
- 2023/09大阪
当時ハマっていた…(略)
- 2023/10静岡
ダイビングAOWライセンス合宿
- 2023/11高知
訪れた場所:高知、四万十
- 2024/01長崎
親戚に会いに
- 2024/02静岡
ダイビング合宿
- 2024/02福島
雪まつり参加、ワカサギ釣り、ブリティッシュヒルズなど
- 2024/02石川・福井
お得な北陸切符を使って行きました
- 2024/03奄美大島(一人旅)
島の一人旅シリーズ。滞在中ずっと曇りか雨でした…
- 2024/03静岡
無印のコテージ?に宿泊 超素敵でした!
- 2024/05台湾
8年ぶり2回目。台北、九份、はじめて十份にも行きました
- 2024/06フランス
パリ。出張です
- 2024/06マレーシア
定番観光スポットを訪問。帰りの飛行機中ずっとお腹壊してました
- 2024/07台湾
年内2回目。笑 強烈な暑さが記憶に新しいです
- 2024/08イタリア
かなりの都市数周遊。イタリアも本当にしんどい暑さでした
- 2024/08沖縄
ダイビング合宿。渡嘉敷島の海が本当に綺麗でした
- 2024/09高知
カツオの新子がどうしても食べたかったのと、ずっと行きたかった柏島に行きました
- 2024/09茨城
友人が住んでいるので登場率高め。笑 栗と海鮮を食べに行きました!
- 2024/10五島列島・長崎(一人旅)
島一人旅シリーズ。箱フグの味噌焼きが食べたくて訪問。後で親戚に顔を見せに行きました
- 2024/12長野
軽井沢。スーパーツルヤで豪遊、パーティーしました!
- 2025/01新潟
スノボ合宿
- 2025/01茨城
どぶ汁(あんこう鍋)を食べに行きました
- 2025/01フィリピン(一人旅)
HISのセールで安かったので訪問。セブ島に行きました!
- 2025/01アラブ首長国連邦
HISのセールで安かったので訪問。アブダビとドバイに行きました。
- 2025/03沖縄
ホエールスイムで鯨と泳ぎました!
- 2025/04群馬
茅葺の宿に宿泊 桜を見てのんびりしました
- 2025/06八丈島(一人旅)
三度目の正直で飛行機が飛びました。二人で行く予定でしたが都合が合わなくなり一人旅に
- 2025/06韓国
初訪問。食い倒れました!
- 2025/07モンゴル
数年間ずっと行きたかったモンゴル。涼しくて天国でした
- 2022年:国内9回、海外1回
- 2023年:国内11回、海外1回
- 2024年:国内11回、海外5回
- 2025年:国内4回、海外4回
コロナの規制緩和明けすぐは国内が多く、最近は海外旅行も増えてきました。一人旅大好きですが、割合としてはそんなに高くないです。
旅費の出所
頻繁に旅行している人を見るとやはりお金の出所が気になりますよね。
当然ながら基本的に自分の稼ぎから出していますし、友人と行く時も彼氏と行く時も完全に折半です。親と行く時だけ例外で、甘えて出してもらっています。